そこで仕事が楽しくなり、結果も出るようになる本『仕事は輝く』に書かれている内容が気になる。
だけど本を読む時間がないので、どんなことが書かれているのか、成功法則だけをかんたんに知りたい。
今回は、こんな疑問にお答えします。
- ①専門家としての意識を持つ方法
- ②顧客の期待を超える方法
- ③仕事がもたらす効果から、やりがいを見出す方法
- 改善だけでは乗り越えられない問題が発生したときの対処法
犬飼ターボさんの本『仕事は輝く』は、仕事を楽しく、そして人生をも思いどおりに生きるためのヒントが、たくさん詰まっていると聞きます。
ではいったい、どうやって仕事を楽しくさせるのか?
その方法が気になります。
結論として本書では、仕事でやりがいを感じながら結果を出すために、下記3つが紹介されています。
- 専門家としての意識を持つ
- 顧客の期待を超える
- 仕事がもたらす効果から、やりがいを見出す
かんたんにまとめると、
- 専門家としての意識→「どんな私が」
- 顧客の期待→「誰に対して」
- 仕事がもたらす効果→「何をするか」
つまり、「どんな私が」「誰に対して」「何をするか」を具体的に定めるということです。
この3点セットを意識することで、あなたの提供する仕事の価値は、より高まっていく。
これが、『仕事は輝く』に書かれている成功法則、「仕事でやりがいを感じながら結果を出す方法」です。
ではこの成功法則を、自分の仕事に活用させるにはどうすればよいか。
やり方や秘訣を、本書から抜粋してまとめました。
「仕事で今よりもやりがいを感じたい」「仕事で今よりも結果を出したい」という方は、ぜひ最後までお読みください。
なお、本書『仕事は輝く』はストーリー形式の読み物となっています。
ですが本記事には、ストーリーのネタバレはありませんのでご安心ください。
それでは、仕事でやりがいを感じながら結果を出すための下記3つの方法を、順にお伝えしていきます。
仕事でやりがいを感じながら結果を出す3つの方法
- 専門家としての意識を持つ
- 顧客の期待を超える
- 仕事がもたらす効果から、やりがいを見出す
仕事は輝く(著者:犬飼ターボ)
2017年発行の小説で、架空の古代都市を舞台に、石切り職人の主人公が仕事で成功を目指す物語です。
①専門家としての意識を持つ方法
「私は〇〇の専門家である」と名乗ることで、目指す方向がぶれなくなり、貴重な人材となります。
これは「人は役割や肩書きを付けるだけで、その通りの行動をとってしまう心理効果」によるものです。
なので、専門家なりの行動になるように、自分の仕事や活動内容を「〇〇の専門家」と宣言してみましょう。
専門家としての意識を持つ手順
次の2つの質問に答えて、専門家として意識してみましょう。
- あなたは何の専門家ですか?
- その専門家として、提供する価値を高めるために具体的に何をすればいいですか?
(例)僕の場合は、下記のようになりました。
- あなたは何の専門家ですか?
→健康的なダイエットの専門家 - その専門家として、提供する価値を高めるために具体的に何をすればいいですか?
→ダイエットしたいけど、運動が苦手で食欲旺盛な人に、勇気を与えること
専門家と名乗るのが恥ずかしいときの対処方法
「〇〇の専門家」と名乗るには、まだちょっと恥ずかしい。
そのようなときは、いったん職業で考えずに、「自分が自信を持って提供できることは何か」を考えてみます。
たとえば
- 朝早く起きるのが得意なら、「早起きの専門家」
- 冷蔵庫の余りもので、チャチャっと料理ができるなら、「冷蔵庫の余りものを無駄にしない専門家」
- お風呂の湯加減調整にこだわりがあるなら、「心地よい湯加減調整の専門家」
②顧客の期待を超える方法
顧客の期待を超えるには、「あなたの顧客は誰なのか」を明確にし、「その人があなたに期待していることを聞き出すこと」が大切です。
理由は、「自分ではよかれと思ってやった行動」が、相手にとっては「期待外れの行動」になってしまう可能性があるからです。
たとえば、会社の同期でも、自分と同じぐらいの能力なのに、やたら上司に気に入られて出世する人がいるとします。
ですがその人は、上司(顧客)を喜ばせる行動をして、上司の望み(期待)に応えているのです。
あなたにお金を払ってくれる人、「顧客は誰なのか」を明確にする。
そして「期待されていること」は予想するだけではなく、直接本人に「聞き出す」ようにしましょう。
顧客の期待を超える手順
次の4つの質問に答えて、顧客の期待を超える人材になりましょう。
- あなたにお金を払ってくれる人が顧客だとすると、あなたの顧客は誰ですか? (上司がいる人は、上司を顧客のスタッフとして見る)
- その人は、あなたに何を期待していると思いますか?
- あなたに期待していることを、その人から聞き出してみましょう。
- 何をすると、期待を超えることになりそうですか?
(例)僕の場合は、下記のようになりました。
- あなたにお金を払ってくれる人が顧客だとすると、あなたの顧客は誰ですか?
→契約しているスポーツクラブの査定担当者。 - その人は、あなたに何を期待していると思いますか?
→集客力と指導力。 - あなたに期待していることを、その人から聞き出してみましょう。
→マシンピラティスを増設していくので、マシンピラティスの指導をできる人が欲しい。 - 何をすると、期待を超えることになりそうですか?
→マシンピラティスの資格習得。
失敗や注意されたときに、落ち込まないようにするコツ
仕事で失敗したときや、顧客に注意されたときは、ついつい反省してしまいますが、改善することが重要です。
というのも、反省しても問題が解決する訳では無いからです。
なのでまずは、ちゃんと相手に謝って、「どうしたらいいだろう?」と新しい行動を考えるようにします。
これには、後悔ばかりに時間と頭を費やしたり、自分責めをしたりするクセを防止する効果もあります。
失敗や注意されたときに反省ではなく改善をする手順
- 自分を責めた場面を想像して、「今のなし」で取り消す練習をしてみる。
- 問題が起きたら責めずに「どうしたらいいだろう?」と新しい行動を考える。
- もし責めてしまったら、「今のなし」で取り消しをして、心を軽くしていきましょう。
③仕事がもたらす効果から、やりがいを見出す方法
仕事にやりがいを感じるには、仕事を「作業」だけでなく「なんのために、その作業をやっているのか」と、その意味を考えることが大切です。
仕事にやりがいを感じるための手順
次の2つの質問に答えて、あなたの仕事の価値を見出していきましょう。
- あなたの仕事はなんでしょうか。「作業」として説明してみましょう。
- あなたの「作業の結果や、その仕事」を受け取った人に「どんな効果をもたらすか」を説明してみましょう。
(例)僕の場合は、下記のようになりました。
- あなたの仕事はなんでしょうか。「作業」として説明してみましょう。
→トレーニングのメニューを組み立てて、安全に取り組めるように伴奏する作業。 - あなたの「作業の結果や、その仕事」を受け取った人に「どんな効果をもたらすか」を説明してみましょう。
→脂肪燃焼効果。1人だとあきらめてしまうところを頑張れる。ダイエットだけでなく健康にもつながる。
改善だけでは乗り越えられない問題が発生したときの対処法
ここまでに紹介した方法で改善を加えていくと、仕事にやりがいを感じながら結果を出すことができます。
ですがいずれ、改善だけでは乗り越えられない壁、問題がやってきます。
そのようなときに、どうするのかというと「原点に帰る」です。
原点に帰ると、軌道修正できるだけでなく、より大きな改善である「革新」につながります。
原点に帰り、革新する手順
次の4つの流れで軌道修正をし、革新を生み出していきましょう。
- 熱心に学び始めたときの気持ちを思い出す。
- その仕事を始めようと思った、そもそもの動機を思い出す。
- あらためて今の自分は、何の専門家なのかを定義し直す。
- あらためて顧客は誰かを明確にし、あなたに期待していることを聞き出す。
「原点に帰る」を教えている会社は少ないと、著者の犬飼ターボさんは言います。
著者のセミナー(センターピース)などで話すと、「こんなこと初めて考えた」と、関心する方が多いとのことです。
>まるわかり!センターピースの値段・内容や申し込み方法【完全解説まとめ】
まとめ:「仕事 = 何かの職業」と思い込んでいた方には、目からウロコ
今回は、『仕事は輝く』に書かれている成功法則、「仕事でやりがいを感じながら結果を出す方法」について、お届けしました。
仕事でやりがいを感じながら結果を出す方法
- 専門家としての意識を持つ
- 顧客の期待を超える
- 仕事がもたらす効果から、やりがいを見出す
この3つは、仕事で「提供する価値を高めるための3点セット」で、どれも絶対に欠かせません。
そうすることで、今までよりも仕事にやりがいを感じて、結果も出せるようになります。
僕もこの方法を知るまで、とくに「②顧客の期待を超える」ために、「相手が期待していることを聞き出す」ができていませんでした。
「自分に都合の良い期待」を予想し「期待外れ」とならないように、しっかり確認するようにしていきたいです。
また、『仕事は輝く』のストーリーが気になった方は、ぜひ本書を手に取って読んでみてください。
主人公のお母さんは主婦なのですが、「お母さんは息子に何の専門家と答えるでしょうか?
そして、お母さんがその専門家として、どんな効果をもたらしているのか?も、とっても面白いです。
「仕事 = 何かの職業」と思い込んでいた方には、目からウロコ。
あらたに視界が広がるかもしれません。
ちなみに『仕事は輝く』はkindleアンリミテッドで、読み放題対象です。
Amazon会員の方は、いつでも初回30日間無料でKindleアンリミテッドを体験できます。
読み放題の本が多数ありますので、気になった方は無料体験してみてください。
他にも、仕事を成功させるだけでなく「人生を幸せにする成功法則」を学べる本「CHANCE」の内容について、わかりやすくまとめています。
>CHANCE(チャンス)から学べる「人生を幸せにする成功法則」とは?