自己投資

簡単な設定で解決。ドラム式洗濯乾燥機で洗濯物が臭くなるときの対策

ドラム式洗濯乾燥機で乾燥運転すると、なぜか洗濯物が臭い匂いがしませんか?
なぜか出来上がった洗濯物が、生暖かいドブのような匂いに仕上がります;

生暖かいドブのような匂いって、どんな匂い?ってかんじですが。
出来上がりのどころか、乾燥運転中にすでに洗濯機置き場が臭くなります。

調べまくって臭い匂いの対策方法を、解決できました。
対策方法は、「水冷除湿方式に設定する」です。

この記事では、水冷除湿方式の設定方法を紹介。
そして他にも試した洗濯物が臭くなる対策の体験談です。

ドラム式、乾燥運転をすると臭い匂いがする。その正体は下水の匂い。

ドラム式洗濯乾燥機機を使用したあとの臭い匂いは何者なのか?
匂い問題を対策できないか、メーカー公式ページを調べてみました。

すると、それらしきページを発見。

メーカー公式文より↓

乾燥運転中は排水口が暖まります。
排水口から上昇気流となって洗濯機や洗濯物に流れてしまいます。

 

マヨネ
マヨネ
はっ?
くじら君
くじら君
もしかして、この独特な臭い匂いは?。
カニさん
カニさん
下水が暖められて逆流してきた匂いなん?
マヨネ
マヨネ
ぼくは、下水の匂いでコーティングされた服やタオルに絶望しました。

 

 

臭い匂いの対策方法は、「水冷除湿方式」に設定する。

対策方法は、水冷除湿方式に設定することです。

初期設定は設定されていないので、切り替え設定する。

新品購入の初期設定では、排水管から温風が出る「空冷除湿方式」になっています。
「空冷除湿方式」とは、排水管から温風が出る設定。

 

くじら君
くじら君
空冷除湿方式を水冷除湿方式に切り替えると、排水トラップに水を貯め上昇してくる匂いを防ぎます。
カニさん
カニさん
水冷除湿方式のデメリットは、水の使用量が増えます。
マヨネ
マヨネ
最初から水冷に設定して、出荷せんかーいって思います。

 

 

水冷除湿方式への設定手順。やり方。

日立のドラム式洗濯乾燥機、「BD-SX110FL」での設定手順です。

1.「切/入」を押して、電源を入れます。

2.「乾燥」ボタンを3秒以上、長押しします。
するとピッという音がして、残り時間を表示する画面が0と1で切り替わります。

  • 0:水冷除湿方式
  • 1:空冷除湿方式 (最初の状態)

「0」に設定すると完了です。
「切/入」を押して電源を切っても変更内容は記憶されてます。

 

 

設定後、臭く匂いがなくなった~。

設定完了。

くじら君
くじら君
初めての水冷除湿方式で洗濯&乾燥運手を開始。
カニさん
カニさん
今までは乾燥運転中に、すでに下水の匂いがしていた。
マヨネ
マヨネ
しかし今回は、下水の匂いがしない!
くじら君
くじら君
あからさまに変わったんですけど。
カニさん
カニさん
たしかに排水口に、フタをしながら乾燥運転しているようなものだからですかね。

そして、乾燥完了。
洗濯物の匂いをかぐと全く変な匂いはしない。

マヨネ
マヨネ
水冷除湿方式すげぇっ!

下水の臭い匂い問題を対処ができました。

くじら君
くじら君
というか、初期状態を水冷除湿方式に設定してて欲しいよ~。
カニさん
カニさん
使用する水の量が増えるというデメリットがありますが。
マヨネ
マヨネ
しかし水の量減らしてでも、下水の匂いコーティングを選択するユーザーおるんかい?

 

 

他にも臭い対策。多少の消臭効果があったアイテム。

水冷除湿方式の設定に気づくまでは、物理的なアイテムで対策していました。
そのアイテムは「洗濯マグちゃん」です。

くじら君
くじら君
多少は臭い匂いが減りましたが、やはり水冷除湿方式の設定した時の変化ほどは変わりません。

 

少しは効果のあった洗濯マグちゃん

洗濯マグちゃんは、洗濯機の中に洗濯物と一緒に入れて使用します。
そしてマグネシウムの力で洗濯&消臭してくれます。

タテ型洗濯機だけではなく、ドラム式洗濯乾燥機でも使用可能です。
乾燥運転で高温になるから使えないのかと思っていたので、とても意外です。

しかし、洗濯マグちゃんは2021年4月27日に消費者庁に誇大広告の指摘を受けています。

消費者庁に誇大広告の指摘される以前は、どのように表示していたかというと。
こちら↓

・1個使うと洗剤の量を半分にできる。
・2個使うと洗剤無しでも洗濯できる。

 

カニさん
カニさん
ま、さすがに洗剤無しは無いですよね~(笑)
マヨネ
マヨネ
しかしぼくは効果は実感していたので、洗剤の量を少し減らして洗濯マグちゃん2個入れています。

水冷除湿方式の設定した今でも、洗濯マグちゃん2個入れて洗濯乾燥しています。
効果は多少ですが実感しているので、無いよりは使いたい。

 

 

まとめ:簡単な設定で解決。日立のドラム式洗濯乾燥機で洗濯物が臭くなるときの対策方法

下水の臭い匂いは解決したのですが、洗濯物は柔軟剤の香りがしません。
柔軟剤の香りは、乾燥運転の温風で吹き飛びます。

次回は柔軟剤の香りを洗濯物に残すには?
について実験してまとめます。

他にも自分が使ってみて良かったことや、新たに取り組んで良かったことの発見を届けていきます。

それでは、またー

 

一人暮らしでドラム式洗濯乾燥機を使用した体験談。デメリットやおすすめの選び方も紹介
一人暮らしでドラム式洗濯乾燥機を使用した体験談。デメリットやおすすめの選び方も紹介ドラム式乾燥洗濯機のメリットとデメリットを紹介。 機種の選び方や、搬入時の注意点や寿命も。 一人暮らしでも時短になり、特にヒートポンプ式の乾燥が電気代が安くておすすめです。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA