今回は、こんな疑問にお答えします。
- センターピースを受講するには「1日集中講座」への参加が必要
- 1日集中講座の募集時期
- 1日集中講座の日程
- 1日集中講座の内容
- 1日集中講座の値段は?
こんにちは、センターピース卒業生の、マヨネです。
犬飼ターボさんのセンターピースを受講したくても、申し込みページが見当たりませんよね。
見当たらないのもしょうがないです。
実は、「センターピース1日集中講座」に参加すると、本コースへの申し込み案内が受けられる仕組みになっていました。
理由は、犬飼ターボさん本人が行うセンターピースは、年に1度しか募集されないため、参加人数を絞っているためです。
そのため「1日集中講座」の開催時期を逃してしまうと、また次の年までセンターピース自体を受講できなくなってしまいます。
この記事では、うっかり1年間待ち状態にならないためにも、「1日集中講座の募集時期や日程」について、解説します。
センターピースを受講するには「1日集中講座」への参加が必要
センターピースを受講するには、毎年3月ころに開催される「1日集中講座」への参加が必要です。
「1日集中講座」は年に1回だけ募集があり、この期間を逃すと来年まで待たなければなりません。
1日集中講座の募集時期
「1日集中講座の募集」は毎年2月ころに、下記「犬飼ターボさんの公式ページ」に掲載されます。
ここ数年、すべての会場が毎年満員になっており、開催日の2週間前には残席のこりわずかになっている印象です。
>犬飼ターボさんの公式:「センターピース 1日集中講座 申し込みページ」
申し込みを忘れてしまいそうなときには「無料メルマガ」がおすすめ
また、犬飼ターボさんの公式メルマガに登録すると、「1日集中講座の募集開始」の時期になると、案内メールが届きます。
ウッカリ忘れてしまいそうなときには、メルマガに登録しておくと安心です。
メルマガは無料で、「崖ルートと階段ルート」の説明を全9回で学びます。
1日集中講座の日程

開催地とおよその日程がこちらです。
開催地
東京(品川近辺)、大阪(心斎橋近辺)、Zoomの3つで開催されます。
およその日程
開催地 | 日程 (例年ベース) |
曜日 (例年ベース) |
時間 |
東京 (品川近辺) |
3月中旬 ~下旬 |
火曜 金曜 土曜 日曜 |
13:00-18:00 (受付開始は12:45) |
大阪 (心斎橋近辺) |
3月上旬 | 金曜 土曜 |
13:00-18:00 (受付開始は12:45) |
Zoom | 3月下旬 | 水曜 | 13:00-18:00 |
懇親会 18:30~20:30(申し込みと参加費が、別途必要となります)
1日集中講座の内容
「センターピースを体験してみよう」ということで、本コースで実際に行っているワークを3〜4つ行います。
ワーク以外は、「センターピースはどんな講座なのか」と「受講した人の変化例」の紹介です。
体験する主なワーク
- 安心感を感じるワーク
- つながり感を感じるワーク
- 自己肯定感を上げるためのワーク
実際に僕が参加したときの感想はこちらです。
>犬飼ターボさんの「センターピース1日集中講座」に参加した体験談

1日集中講座の値段は?
1日集中講座の参加費用は、21,780円(税込み)です。
まとめ:申し込み忘れしそうなときにはメルマガに登録しておこう!
今回は、「センターピースの募集期間はいつから?1日集中講座の申し込み方法を解説」をテーマにお届けしました。
センターピースを受講するには「1日集中講座」への参加が必要です。
うっかり忘れてしまいそうなときには、無料の公式メルマガに登録しておくと、案内が届くので安心です。
毎年すぐに満員になってしまいますので、募集が始まったら、ぜひ早めに日程調整を行いましょう。
また、公式LINEに登録すると、どんな内容を学ぶのかを無料動画で見れます。
こちらは日程関係なく、いつでも体験できますので、お時間あるときに試してみてください。
ホームスタディコースという動画でセンターピースを学べるコースもあります。
自宅で好きな時に学びたい方は、紹介コードで10,000円割引きになりますので、ぜひ紹介コードの入力を忘れずにお使いください。
紹介コードは「12seichan」です。
ホームスタディコース申し込み時に、「12seichan」をコピーして貼り付けないと割引適用になりませんのでご注意ください。
「ホームスタディコース」への申し込みは、下記「犬飼ターボ公式LINE」から「友達追加」を行います。

あわせて読みたい
>センターピースのホームスタディコースは講座内容に違いがあるのか?【徹底解説】

センターピースについて、詳しくはこちらの記事でまとめています。
>まるわかり!センターピースの値段・内容や申し込み方法【完全解説まとめ】
